宮崎県の山の中で、ヤマメ養殖場を営んでいる代表の池辺美紀(イケベヨシノリ)と申します。

弊社(有)しゃくなげの森のヤマメ養殖場は、昭和 46 年創業、今年で 51年目を迎えます。温泉旅館や観光ホテルをはじめ九州内の養魚場にヤマメを出荷をしている、九州一円の生産元です。
ヤマメはシャケ科の渓流魚で美味しい魚として有名ですが、養殖が極めて難しく、ほとんどスーパーなどでは流通しない希少魚で、山間の観光地や温泉地の食事で高級感を演出する食材として使われています。

しゃくなげの森は環境に配慮した取り組みなどを評価され環境大臣表彰を受賞いたしております。さらに、日々の徹底した養魚管理で無投薬でヤマメを育成しており、2 度の天皇献上品に輝いた実績もあります。
しかし、今回の新型コロナウイルスの影響により、ヤマメの注文が止まって、出荷できない状況に陥りました。
例年行楽シーズンであれば、温泉で有名な黒川、杖立、湯布院などの温泉旅館や観光ホテルでヤマメが使われ、大きな注文が次々とあるのですが、 先月の注文はなんと、ほぼゼロでした。
そのことにより、行き場のないヤマメで養殖池が満杯に、その数約 2トン(約 2万尾)。 本当に厳しい状態で養殖しています。 しかも、これからが大変で、ヤマメ稚魚の生育が進むと密集により死んでしまう恐れもでてきています。
餌代もかかる上にサイズオーバーでは出荷できないので、急場しのぎで泣く泣く冷凍してきましたが、二つある大型冷凍庫も満杯状態に、もうこれ以上はお手上げです。
年間を通して手をかけ、どうにか大雨や台風などを乗り越えて、毎日自然と真剣に向き合って1年半かけてようやくここまで育てあげた本当に美味しい安心安全な高級魚のヤマメです。




みなさまに助けてほしいという気持ちと、ぜひこの機会に子どもも喜んで食べるヤマメの美味しさを知っていただきたきたいと思いを込めて、特別セール価格で販売いたします。
ご家庭で簡単に料理できるように内臓を抜いて 1 尾ずつ袋に入れて新鮮冷凍しています。料理方法なども同封いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
ぜひこの機会にヤマメの美味しさをご堪能ください。
料理は内臓処理してあるので調理もお手軽。もちろん定番の塩焼きも美味しいですが、ヤマメに下味をつけて片栗粉をまぶして、フライパンでオリーブオイルで皮目パリパリに焼き上げるソテーもおすすめです。
(1) 新鮮冷凍「渓流の女王ヤマメ」1kg(8尾〜10尾)と「幻の尺ヤマメ甘露煮」150g 通常価格¥4260を特別価格¥2760

(2) 新鮮冷凍「渓流の女王ヤマメ」1kg(8尾〜10尾)と「幻のご飯味噌」 通常価格¥4480を特別価格¥2900

(3) 新鮮冷凍「渓流の女王ヤマメ」1kg(8尾〜10尾)と「黄金イクラ」80g 通常価格¥5560を特別価格¥3800

【賞味期限】冷凍6カ月
特別価格のため簡易包装です。